自然に 自由に 楽しく

スピリチュアル大好き。有機野菜大好き。主婦だし、ママ、受付事務員、ネットワーカー、投資家。自由に生きたい。

子どものためを考えた食器使ってますか?

小さい子ども用のコップって何使いますか?

 

f:id:nanabuki:20190212003539j:image

 

この SUSURU  のコップ おススメです!

オヤモコモ から出ている赤ちゃんの為を考えたコップです

 

陶器で出来ています 有田焼

サイズはめちゃくちゃ可愛いサイズ  赤ちゃんが使うサイズですから

赤ちゃん、離乳食始まったくらいでも使えるくらい可愛いサイズですね

飲みやすいように飲み口が斜めになっていて

小さな手でも持ちやすい持ち手が両方についています

セットになっているスプーンも舌ざわり抜群

スプーンにも赤ちゃんが食べやすい工夫がされています 陶器だからね

 

そう、陶器なので割れます

自分で飲もうとすると最初はこぼします 

 

それを避けて 割れないお皿やマグのようなコップを使うと とっても便利ですよね

あれ、でもその便利って 大人の都合ですよね。。。

こぼしたら掃除が大変、服の着替えも面倒、洗濯も増えるし。割れたら危ないし、片付け大変だし、勿体ないし

 

実際、使い始めの頃は口の周りびちょびちょ 口にもっていく前に半分くらいこぼれたり

スプーンは3ヶ月で投げられて割れましたし・・・

 

子どもはいろいろ自分でやってみて失敗して発達していくんです

日常生活でも 一つ一つの積み重ね その積み重ねが成長にとっても大切です 

自分で触って 経験して 落として割って こぼして汚してビチョビチョに濡らして

そうする時に脳が刺激を受けて 自分の感覚で感じて 知恵を獲得していく

赤ちゃんの時期に大人に便利な道具に頼っていたり、こぼす 落とすの失敗経験の少ない体験不足の子って 

不器用になったり、聴覚・視覚・空間認知・集中力など上手く身に付いていないとか

赤ちゃんの時期の日々の積み重ねで脳が発達していくことを考えると

食事一つ 食器一つでもSUSURUのような日用品は大事な道具だと思います

 

うちの1歳半の末っ子は7ヶ月頃から使い始め、いまでは自分用のコップだと認識してますし

上手に1人で飲めます、自分でコップに水を注ごうとしたりします

そして飲んだ後は 「っ!!あ〜っ(おいし)」と言ってにっこり

普通のコップから飲むのもとっても上手です もちろん割れないコップ

 

 

割れたら1度だけ新品と交換してくれるのもステキですよね

 

oyamokomo.shop